Home
ブログ
寒天 カフェ・レストラン
山岡駅・寒天資料館
オンライン Shop
お問合せ・アクセス
旧ブログ
More
October 26, 2018
|
mayuko
いつもご覧いただき
ありがとうございます(*^^*)
「寒天」を毎日続けて食べる
いい方法はお米と一緒に
炊くのがおすすめです☝
寒天がお米をまとってふっくら
もっちり、ツヤツヤの美味しい
ご飯が炊けますよ!!
炊き立てはもちろん
冷めても美味しく、
お弁当にも最適✨
①お米に対して細寒天1~2本
②研いだお米と一緒に炊く
※お水の分量はいつもと同じで大丈夫です
食物繊維もとれて健康にいいですよ✌
October 18, 2018
kayoko
山岡中学2年生の3人が職場体験に来てくれています。
実際に職場を体験してその職業について理解したり、様々な体験をするという3日間のプログラムです。
写真は凍ての華を煮て、流し缶入れ、かき混ぜる作業をしています。
寒天をどんな工程で商品にしていくのか、少しでもわかってもらえたかな(*^^)v
山岡町特産の「寒天」 自分の町で作るモノに興味を持ってくれたら嬉しいです!
October 6, 2018
Kayoko
夕はちょっと肌寒く感じる今日この頃🌀
もう10月になりました朝ね!
実りの秋、食欲の秋です(*^^)v
さて、ただ今 明知鉄道山岡駅の沿線にて
毎年恒例、秋の風物詩!ユニークなかかし が取り付けてあります。
列車の車窓から見て頂いてもよし、山岡駅ホームから眺めるのもよし、
かんてんかんで食事をしながら見て頂いてもいいですねぇ~(*^^*)
これらは「かかしコンテスト」として皆さんの投票で入選作品を決定します。
投票用紙、投票箱は恵那駅、岩村駅、明智駅、山岡駅かんてんかん、列車カフェ内に設置してあります。
個性豊かでかわいい!?かかしたちをぜひ見...
営業再開のお知らせ
May 20, 2020
新商品発売!
June 30, 2019
本日、大雨特別警報発令のため
臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業のお知らせ
July 8, 2020
お知らせ! (42)
かんてんかん日記 (18)
山岡駅 季節の里山情報 (1)
かんたん 寒天レシピ (10)
明知鉄道 (4)
イベント情報! (13)
マスコミ (3)
寒天商品 (2)
寒天カフェ・レストラン (2)
第一事業部通信! (17)
オンラインshop (5)
田んぼアート
August 20, 2020
ホッと一息にいかがですか
August 4, 2020
寒天御膳が新しくなりました。
July 21, 2020
夏のメニューがスタートしました
July 14, 2020
臨時休業延長のお知らせ
May 6, 2020
August 2020 (2)
July 2020 (3)
May 2020 (2)
April 2020 (2)
March 2020 (1)
January 2020 (1)
December 2019 (3)
October 2019 (3)
August 2019 (2)
July 2019 (1)
June 2019 (2)
May 2019 (1)
April 2019 (6)
March 2019 (3)
February 2019 (2)
January 2019 (4)
December 2018 (4)
November 2018 (4)
October 2018 (3)
September 2018 (5)
August 2018 (4)
July 2018 (6)
June 2018 (5)
May 2018 (9)
April 2018 (4)
March 2018 (5)
February 2018 (5)
January 2018 (6)
December 2017 (7)
November 2017 (7)
October 2017 (6)
September 2017 (5)
August 2017 (3)
July 2017 (2)
June 2017 (1)